シンプル衣食住

自分にとってぴったりの暮らしが、持たない暮らしでした。無印良品【窓の家】での暮らし。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冷え対策にスリッパ

はじめてスリッパを買いました去年は結構暖房に頼ってしまい電気代も馬鹿にならないので今年はなるべく暖房に頼らずに過ごしたいと思っていますエアコンの暖房が好きではないのであまり使いたくないのも理由のひとつです季節で分けずに夏も使えて冬は暖かく…

【無印良品の家】寝室の絵

娘が描いた花の絵庭に咲いてる金平糖のような花を描いたのですが色合いがラベンダーみたいなので寝室に飾ることにしました 娘は自分が描いた絵を飾られるのがとても嬉しいようです☆ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 最近人気のトラコミュはこちら ト…

【無印良品の家】キッチン棚は見せる収納

まだ片付いていないので全体をお見せできませんが(汗)コーヒー粉はお気に入りの保存容器に入れています主人の実家にあって素敵だなと思っていたら同じ物をみつけたので購入しましたコーヒー粉はいつもカルディで200gずつ購入しています前使っていた保存容…

【無印良品の家】吹き抜けの壁絵

わが家はコンパクトな戸建ですが吹き抜けのおかげで圧迫感を感じません最近、吹き抜けに飾っている絵を替えました宝石の木☆ 娘が3歳のときに描いた絵ですご覧いただきありがとうございます(o^^o) 最近人気のトラコミュはこちら トラコミュ 断捨離シンプル&…

【無印良品の家】脱衣所の棚

ストッキングやタイツ、冠婚葬祭用ハンカチ、アイマスク、腰痛ベルトなど普段あまり使わない物の収納場所をつくりました。今までは収納場所が決まっていなくて一時服置き場であるカゴの中にまだ洗濯せずに着る服などと一緒になっていました靴の空箱にしまっ…

【無印良品の家】トイレのインテリア2

香水の空瓶に火をつけていないお香スティックを挿しています(見た目がディフューザーっぽくてかわいいです☆)徐々に香りがしなくなってくるので時々、香りを出すために火をつけてすぐに水で消していますご覧いただきありがとうございます(o^^o) 最近人気の…

【無印良品の家】トイレのインテリア

トイレに娘が描いた林檎の絵を飾りましたわたしのお気に入りです☆わが家のトイレは東に位置しているのですが風水では東のトイレに飾る絵は赤や青が良いそうです☆ ちなみに額はダイソーのものです(^^)ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 最近人気のトラ…